旧作ヤマト考察協会

第一作から完結編まで、旧作宇宙戦艦ヤマトを出来る範囲で現実的に考察するブログです。

ボラー軍

ボラー連邦兵器群 艦載機/警戒衛星/氷上戦車(緒元不明なため、全部ざっくり解説)

ボラー連邦でも戦闘機であるとか戦車であるとかを運用していた。 戦闘機は恐らく特殊兵装の一部であろうと、その塗装が旗艦級戦艦と同様の赤色で塗装されていることからうかがえる。一方で青い車体の氷上戦車や上陸舟艇は通常兵器の類なのだろうと推測できる…

銀河系大戦(ヤマトⅢ)参加部隊 ボラー連邦②――本国艦隊――

ボラー連邦は天の川銀河の一翼に広がる巨大星間国家である。極めて多数の戦闘艦艇を有し、これを集中的に運用することで個々の弱点を物量でカバーし、敵を飲み込む戦闘スタイルを持つ。 一方で物量だけではなく、艦隊の性格を明確化し、使用場面の適切かを図…

銀河系大戦(ヤマトⅢ)参加部隊 ボラー連邦①――バース星――

バース星はボラー連邦に属する惑星国家であり、ペルセウス腕のオリオン腕・太陽系前面域に位置する――天の川銀河のハビタブルゾーンに位置する。極寒の惑星で政治的な自立はないものの、自国民で運用されるおおむね自前の戦闘艦隊を有する強力な半独立国であ…

ボラー連邦兵器群 ベムラーゼ首相旗艦機動要塞――宇宙の腐ったブドウ――

ベムラーゼ首相旗艦機動要塞はヤマトⅢ最終話に登場したその名の通り、ベムラーゼ首相の用いる機動要塞である。その気持ちの悪い見た目と、最悪なタイミングでの登場と相まって非常に評判の悪い要塞だ。 データ――すべて不明 宇宙の腐ったブドウ ファンの間で…

ボラー連邦兵器群 第8親衛打撃艦隊前進基地要塞――宇宙の小豆――

第8親衛打撃艦隊前進基地要塞は唐突に表れた前進基地で、ほんの数カット登場したのみ。物凄く名前が長いが、特に見た目が変わっているとかではない――データも何もない為、全く持って不明瞭な要塞である。 データ—―不明 宇宙の小豆。色が本当にあずき色なのだ…

ボラー連邦兵器群 戦闘空母――前衛配備型空母――

戦闘空母は大型空母とは異なる、火力強化版の航空戦力基地であり、恐らく前線に立って敵と対峙する艦としても攻撃的な戦闘艦である。 ――データ―― 艦級名:不明 全長:不明 エンジンノズル:超大型1基、補助ノズル2基(仔細不明) 武装:艦央部格納式砲塔2基…

ボラー連邦兵器群 大型空母――"戦闘”空母――

大型空母はボラー連邦が抱える大型の航空戦力供給源。更に、バース星などの属国に対しても貸与されている、ベストセラーな戦闘艦でもある。 ――データ―― 艦級名:不明 全長:不明 エンジンノズル:大型4基、(箱型2基、1基につき下部に小型ノズル2基) 武装:…

ボラー連邦兵器群 デストロイヤー艦――多用途任務艦――

デストロイヤー艦はシリーズ後半で登場した戦闘艦である。ボラー艦艇にしては猛烈に直線を多用した異質な艦である。しかも主兵装が明らかにミサイルであるという点も極めて異質。今回はこの艦について考察を加えたい。 ――データ―― 艦級名:不明 全長:不明(…

ボラー連邦兵器群 旗艦級戦艦:ゴルサコフ艦/ベムラーゼ艦

ボラー連邦の旗艦級戦艦の中で、かなり大型であろうことが推測されるのが今回考察するゴルサコフ艦とベムラーゼ艦である。どちらも最高幹部クラスの人物が乗る戦闘艦だけあって、子細不明ながらも強力な戦闘艦である事が予想される。 実際に強いかは別だが。…

ボラー連邦兵器群 旗艦級戦艦:ハーキンス艦/バルコム艦

ボラー連邦である意味特徴的なのが、旗艦級戦艦を用意しているところだろう。指揮官が極めて特別な職責である事を示すとい反面、ボラー連邦では一般と指導部との乖離が激しいという事の――ある意味わかりやすい表現なのかもしれない。 第8親衛打撃艦隊旗艦:…

バース星兵器群 旗艦級戦艦ラジェンドラ号――栄光の武勲艦――

旗艦級戦艦はボラー連邦に限らず、ガルマン・ガミラスにおいても用いられるワンオフ戦艦の事である。なかでも印象深いのが、ラム艦長率いる哀れで勇敢なラジェンドラ号。今回はこの武勲艦について考察したい。 バース星守備艦隊旗艦:ラジェンドラ号(英語表…

ボラー連邦兵器群 戦艦タイプA/タイプB ――中核戦闘艦――

戦艦タイプA・タイプBは共にボラー連邦艦隊を構成する主力艦である。圧倒的多数を以て敵を踏みつぶし、画面を埋め尽くしたのがこの戦艦。第22話の主力艦隊出撃シーンはまさに圧巻。 他方、戦艦と言いつつ駆逐艦とか巡洋艦ばりのヘビーユーズされる割に、数の…